平素は、公益社団法人浦安青年会議所の活動・運動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
2025年6月30日に開催されました6月第一例会「第1回臨時総会」において、2026年度理事長候補者選出(案)が全会一致で承認され、2026年度理事長予定者となりました橋本里華と申します。
まずは簡単に自己紹介をさせていただきます。
宮城県塩竈市出身。2011年3月、東日本大震災のわずか10日前に浦安に移り住み、このまちでの生活が始まりました。
震災を通して、人と人とのつながりや地域コミュニティの必要性、そしてこのまちをふるさとにする子どもたちに、より良い未来を残したいという想いが芽生えました。
その後、2021年に浦安青年会議所へ入会。
入会当初はJCの意義や魅力がわからず、活動から気持ちが離れそうになった時期もありましたが、仲間の支えや多くの出会い、実体験を通して、次第に自分自身が変わっていく感覚を得られるようになりました。
以降、LOMの活動に加え、関東地区協議会や千葉ブロック協議会への出向、本年度は専務理事としての活動を通じて、悩みながらも本気でJCと向き合ってまいりました。
その積み重ねが、今の私の覚悟と決意へとつながっています。
2026年度は、変化を恐れず、自らを鍛え、仲間とともに一歩を踏み出す、そんな1年となるよう邁進してまいります。
そして、その挑戦の連鎖こそが地域を動かし、未来を育む礎になると信じています。
まずは、2025年度の専務理事としての責務をしっかりと全うしたうえで、2026年度は、メンバー一人ひとりが「変わりたい」「挑戦したい」と心から思える環境を創り上げ、この浦安に、確かな“変革の風”を起こしてまいります。
引き続き、浦安青年会議所へのご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
公益社団法人浦安青年会議所
2026年度 第48代理事長予定者
橋本 里華