公益社団法人 浦安青年会議所(浦安JC)は、地域と社会の未来のため、より良い「まちづくり」と「ひとづくり」を目指す、20歳から40歳以下の青年経済人で組織された団体です。
かけがえのない仲間と一緒に、JCだからこそできるまちづくりをしませんか?

浦安青年会議所では、建設業、会計士、薬剤師、メーカー、不動産、ITなど様々な業種の青年経済人が活動しています。また、会社員、フリーランス、経営者と幅広く多様な人的ネットワークを築くことが可能です。

例会や事業(イベント)、所属する委員会での活動を通じて、社会や地域の発展に貢献します。役職や委員会は単年度制で、毎年示される理事長所信に基づき、「奉仕」「修練」「友情」の3信条の下、明るい豊かな社会の実現を目指し活動します。

青年会議所では、自己の能力を高めるためのトレーニングプログラムがあります。自己啓発のトレーニングがあるということが他の団体とは大きく異なる点です。もちろん経営に関わるセミナーもありますし、青年会議所のネットワークを通して、全国的に著名な講師を招くこともあります。
| 年齢 | 年齢が1月1日現在、満20歳以上38歳以下であること。 |
|---|---|
| その他 | 青年会議所のメンバーとして人格・品位ともに優れていること。 国籍は問いません。 |
| 総額 | 150,000円 |
|---|---|
| 内訳 | 入会金 30,000円 年会費 120,000円 |
| 備考 | 次年度以降 120,000円 入会初年度は、入会月により月割での計算になります。 |
| 必要書類 | ・入会申込書(本人と推薦人2名の自署が必要) ・戸籍謄本1通(全部事項証明書) ・市区町村発行の身元証明書1通 ・写真2枚(3×4カラー写真のデータ)※スーツ姿で撮影ください。 ・年会費120,000円(入会金30,000円) ※指定口座へお振込みいただきます |
|---|
| 受付事務局 | 公益社団法人浦安青年会議所事務局 |
|---|---|
| 送付先住所 | 浦安市猫実5丁目11−21−103 |
各種事業・例会への参加について、取材、
入会についてなどお気軽にお問合せください。