浦安jcロゴ

MENU
CLOSE
ABOUT US
What is JC
青年会議所とは

公益社団法人浦安青年会議所は、千葉県浦安市の地域において、「修練」「奉仕」「友情」という三信条のもと、「明るい豊かな社会」の実現を目指して率先して行動する青年経済人の団体が青年会議所(JCI)です。
浦安の未来を担う20歳から40歳までの若き青年達が、真摯な情熱を結集し社会貢献を通じて、様々な学びを得て、自己研鑽し、成長することが出来ます。

OBも含め多くのメンバーが浦安青年会議所での学びを元に、各界で社会に貢献し、日本のリーダーとして活躍しています。

青年会議所の成り立ち

今より100年以上前の1915年にアメリカ・ミズーリ州セントルイスに生まれた小さな青年活動グループからJC運動は始まりました。その活動は徐々に世間から認められ、アメリカの社会的活動を担う主要な青年団体へと発展していきました。 1944年には「積極的な変革を創り出すのに必要な指導者としての力量、社会的責任、友情を培う機会を若い人々に提供することにより、地球社会の進歩発展に資すること」を使命に、アメリカ、コスタリカ、エルサルバドル、グァテマラ、ホンジュラス、メキシコ、ニカラグア、パナマの8カ国によって国際青年会議所(JCI)が発足。 その後、年々加盟国は増え、会員数17万人以上の世界で最も大きな青年団体となりました。毎年11月には世界会議が開催され、世界中のメンバーが一堂に会する重要な国際交流の場となっています。 日本では1949年、責任感と情熱を持った青年有志により東京青年会議所が設立され、1951年には全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所(JCI日本)が設けられました。以来、日本の青年会議所運動の枢軸として各地の青年会議所と連携し活動を展開しています。そして、1981年情熱あふれる青年有志により、浦安に全国690番目の青年会議所として創立されました。

MESSAGE
理事長挨拶
2024年度スローガン
つなぐ

2024年1月1日から、公益社団法人浦安青年会議所第46代理事長をお預かりさせて頂きます、柳 毅一郎(やなぎ きいちろう)と申します。
どうぞ1年間宜しくお願いいたします。
日頃より、浦安青年会議所の運動に、ご理解、ご協力賜り、誠にありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。
2024年度、浦安青年会議所は「つなぐ」といった、スローガンのもと、青年会議所運動を展開してまいります。
「つなぐ」には、続いているものをさらに長く続くようにしたり、絶えないようにすること。
そして、つながっていないものをつなげるといった意味があります。
浦安市を良いまちにすることは、決して一人ではできません。必ず仲間や協力者が必要です。私は、浦安青年会議所に入会して以来、仲間の大切さ、信じ支え合うことの喜びを知りました。人は決して一人では生きられず、多くの人々と出会い、つながり支え合うことで成り立つものだと考えております。私は、そんな人とのつながりを大切にし、浦安青年会議所が
1. 未来へ人をつなぐ
2. 人と人をつなぐ
3. 人と地域をつなぐ
「架け橋」のような団体になってほしいと願いを込めスローガンとさせていただきました。
とりわけ未来へ人をつなぐことについては、この浦安を次世代に託すため責任世代である我々青年たちが、先人たちの想いを受け取り、まちの担い手としての自覚をもち、地域内外の多様な主体との共創でもって、まちづくりの課題に挑戦し続けることが必要です。
この理念のもと、今期は、 メンバー拡大を推進する事業、第36回わんぱく相撲浦安場所、地域が活性化するスポーツ事業、市内資源を活用したスポーツ事業、市内資源を活用した浦安の歴史を学ぶ事業等を開催して参ります。
結びに、皆様には引き続き、ご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げますとともに、ご健勝とご多幸を祈念いたしまして新年の挨拶にかえさせていただきます。本年1年間、宜しくお願い申し上げます。

公益社団法人浦安青年会議所 
第46代理事長
柳 毅一郎
ORGANIZATION
組織構成
SDGs
浦安青年会議所の方針

浦安青年会議所はSDGsに取り組んでいます。SDGsは企業での実施も視野に入れた、国際連合で193カ国によって採決された国際目標です。地域の企業経営者が多く在籍する浦安青年会議所でも、SDGsについて学び、地域に広げ、SDGs推進の運動を展開しています。

contact
お問い合わせ

各種事業・例会への参加について、取材、
入会についてなどお気軽にお問合せください。

公益社団法人浦安青年会議所 事務局
〒279-0004
千葉県浦安市猫実5丁目11−21−103